こんにちは。
クリーニングショップくりはらです。
今日はおしっこによる変色の復元事例をご紹介します。
実はこれ、大変多いケースなんです。
写真のズボンの股あたりが、赤く変色しております。
これは残念ながら、おしっこが原因と言わざるをえません。
男性ならお分かりいただけると思うんですが、トイレに行った後、少しちょろっと出てしまう事があるんです。
そのちょろっと出たおしっこが残って、時間と共に生地の染料を侵して、赤く変色したという事だと思います。
前回にも記しましたが、変色はクリーニングでは変化することはありません。
こちらのケースでは、シミを抜くというより、もうすでに染料が抜かれてしまったので、逆に染料を足す、補色をするという作業が必要です。
染料を調色して、補色してあげると……
目立たなくなりました。肉眼だとほとんどわかりません。
お客様もキレイになったと言って、お帰りになりました。
このようなケースでも十分直ります。
がしかし、
変色する前に、当店のサービス名で言うところの「特殊水洗いコース」を選択していただけると、このような変色は防げます。
ドライクリーニングで、皮脂などの油性汚れを取って、さらにウェットクリーニング(デリケートな衣類の水洗い方法)で、汗などの水溶性汚れを取る。※おしっこも水溶性汚れです
異なる種類の溶剤で、二度洗う、これが当店の「特殊水洗いコース」です。
他店様では呼称が違いますが、やっている事はほぼ同じです。
ちなみに、「変色直し」と「特殊水洗いコース」、料金が安いのは後者です。
変色したから直してもらおう
か、
変色する前に洗ってもらおう
か
変色したから捨てちゃおう
か
いろんな選択肢がありますね。
まさに選択(洗濯)の自由。
なんちって。